


-
mens onesize
SOLD OUT
-
womens onesize
SOLD OUT
錨(いかり)は深く広い海の上で船を止めおくため、鎖やロープを付けて海底へと沈めて固定させて使われる。
その錨の役割から、安定性や強さと言った意味で捉えられる事が多い。
通称、ロープが錨にまとわりつく様子を絡み錨と呼ぶが、一本のボーダーをロープととらえ、途切れることなく錨に絡ませた作品。
どんな嵐でも、どんな強風でもしっかりと海底へ固定される錨と同じように、「人生においてどんな困難に直面しても、まっすぐに立ち向かう強さや勇気」などを象徴する。この靴下を履き、地に足をつけたい。